う~ん へべれけ!レトロゲーム好きが色々なゲームに挑んでみるブログ。 |
バイパスレジャーランド 藤江本館 その3
2016-05-10-Tue-00:09
5月3日(火)に久しぶりに「バイパスレジャーランド 藤江本館」に行ってきました。

今回で3回目。いつもは東海北陸道を通っていたんですが、今回は米原JCTから
乗り換える北陸自動車道で行きました。
品揃えはあまり変わらずですが、筐体の数は圧倒的!!
ほんと、いいところです。お客さんもそこまで多くないし、休憩できる椅子もたくさん
あるので、一休みもしやすいです。
さて、いろいろプレイしたいところですが・・・。

エリア88、1コインクリアできました!
シンを使って、なんとかクリアできました。連射があると楽ですね。
このゲーム、音楽が渋くて良いですね。

続いてドラゴンスピリットもクリア!
ずっとクリアしたかったので、かなり嬉しいです。
苦戦続きだった9面前半はアイテムの引きに助けられて、
後半は死にながらパターン覚えてクリアできました。
点数は81万点でした。
他には「怒」や「アルカノイド」もプレイ。
「怒」は赤い銃と赤い手榴弾を初めてゲットし、楽に進めることができました。
しかしその分死んだらキツく、そのままゲームオーバー。
アルカノイドは10回程プレイしましたが、2面超えれず・・・。
けっこう遠いところなんですが、オススメな場所です。
閉店せず、いつまでも続いてほしいですね。
今日はここまで。

今回で3回目。いつもは東海北陸道を通っていたんですが、今回は米原JCTから
乗り換える北陸自動車道で行きました。
品揃えはあまり変わらずですが、筐体の数は圧倒的!!
ほんと、いいところです。お客さんもそこまで多くないし、休憩できる椅子もたくさん
あるので、一休みもしやすいです。
さて、いろいろプレイしたいところですが・・・。

エリア88、1コインクリアできました!
シンを使って、なんとかクリアできました。連射があると楽ですね。
このゲーム、音楽が渋くて良いですね。


続いてドラゴンスピリットもクリア!
ずっとクリアしたかったので、かなり嬉しいです。
苦戦続きだった9面前半はアイテムの引きに助けられて、
後半は死にながらパターン覚えてクリアできました。
点数は81万点でした。
他には「怒」や「アルカノイド」もプレイ。
「怒」は赤い銃と赤い手榴弾を初めてゲットし、楽に進めることができました。
しかしその分死んだらキツく、そのままゲームオーバー。
アルカノイドは10回程プレイしましたが、2面超えれず・・・。
けっこう遠いところなんですが、オススメな場所です。
閉店せず、いつまでも続いてほしいですね。
今日はここまで。